![]() |
|
+ NepalA (2008.10.27〜2008.10.29) |
|
※写真提供:ロッキーさん(カメラ紛失のため) |
|
![]() 今日もはりきって登りましょう ![]() グルリンポチェ。チベット本土では表現の自由がないため、あまりみかけなかった ![]() 本日も晴天なり ![]() ディンボチェ、標高4,358m! ![]() 絶景、絶景 ![]() 雪山がこんなに近い ![]() 夕日に照らされる山々 ![]() 朝日の中を歩くのもまた格別 ![]() ほんとに毎日晴天 ![]() ベストシーズンなので登山客・ポーターも多かった ![]() ポーズを決めながら橋を渡るロッキーさん ![]() ロブチェまでの最後の難関を登りきったところから ![]() 峠には必ずタルチョがはためく ![]() ロブチェ、標高4,928m、ゴールはすぐそこ! ![]() 澄み渡った空気の中の夕日 ![]() 寒いけど、うっとり見てしまう ![]() さあさあもうちょい ![]() ゴラクシェプ着、標高5,000mを越えたところにこんな立派なロッジが! ![]() エベレストベースキャンプへ ![]() 湖も凍る寒さ ![]() ベースキャンプ、標高5,364m、ちなみにエベレストは見えない ![]() もうエベレスト登山の季節は終盤、ほんの少しだけテントが残っていた ![]() エベレスト登頂にはまずこの氷河を登る ![]() さぁ本日のメインイベント、カラパタール登頂、でも既にフラフラ ![]() 雲が迫っていて登山中は山が見えなかったが・・・ ![]() 雲の中、太陽が! ![]() そして、雲の中から姿を現したエベレスト ![]() ハッキリと、目の前に! ![]() おとぎ話の世界やね ![]() カラパタール頂上、標高は5,545m、このトレッキング最高地点 ![]() これを登ってきた、ツラかった・・・ ![]() 夕日に照らされるエベレストをバックにロッキーさんと ![]() ロッキーさんが作ってくれた最高の誕生日プレゼント、最高の誕生日 |
|
TOP PAGE / BACK |
|
COPYRIGHT (C) 2008- Traveler's high ALL RIGHTS RESERVED |