![]() |
|
+ Nepal@ (2008.10.20〜2008.10.26) |
|
※写真提供:マサフミさん・ロッキーさん(カメラ紛失のため) |
|
![]() チベット寺院スワヤンブナート、別名モンキーテンプルへの道 ![]() スワヤンブナートからカトマンズを一望 ![]() スワヤンブナート、キンキラキンです ![]() 別の角度から。でもチベットの後では、迫力も今ひとつ・・・ ![]() 寺の中、チベット世界です ![]() 無数のタルチョがはためく ![]() 変わってパシュパティナート、ヒンドゥー寺院 ![]() 手前に死体を焼く火葬場、ミニバラナシのようです ![]() 火葬場のそばなのに、非常に居心地のいい場所 ![]() バラナシのように見るだけで寄付を求める輩もおらず写真もOK、すごく死がオープンです ![]() なんか有名人の火葬らしい、すごい見物客(?) ![]() 近くではたまたまお祭りをやっていました、今日は夜通し祭りらしい ![]() これもパシュパティナート、チベット様式とはえらい違い ![]() ちょっとカトマンズ郊外に出ると田園風景が ![]() 夜のカトマンズ、Oh路上〜 ![]() 雰囲気ありますね ![]() エベレストトレッキングの起点ルクラへの飛行機で、ヒマラヤが見えた ![]() トレッキングスタート、まだまだ緑に溢れています ![]() このクンブー地域は、もうチベットの世界 ![]() 至るところにチベット語でマントラ(多分)が書かれてます ![]() 初日、いきなりヒマラヤが見えるポイントです。右の高いやつがそう ![]() ナムチェバザール、この地域で一番大きな町。既に標高3,400mくらいかな ![]() 美しすぎる場所にある町 ![]() ヤクには道を譲らないと、突き落とされたら大変 ![]() 右に見える峰はアマ・ダブラム ![]() シェルパシチュー、ほんとにシチューみたいでおいしかった ![]() こんな絶好のビューポイントでランチ、幸せだ・・・ ![]() ポーターは信じられない量の荷物を運ぶ ![]() ヤクはこの地域になくてはならない動物 ![]() この橋から一気に約600mの登り、きつかったー ![]() 景色は最高、天気も最高 ![]() 明るいうちにタンボチェ到着、標高4,000mくらい? ![]() エベレストの絶景を見ながらビール、まだ飲めるだけの高度的&金銭的余裕が ![]() 雲に覆われてきたけど、エベレストは見え続けた ![]() チベタン寺もあります、こんな辺鄙なところにも ![]() さ、明日もがんばろ! |
|
TOP PAGE / BACK |
|
COPYRIGHT (C) 2008- Traveler's high ALL RIGHTS RESERVED |