![]() |
|
+ Mongolia (2008.7.16〜2008.7.21) |
|
![]() 中国国境の町ザーミンウードのおもちゃのような家 ![]() そのうちの一つがお世話になったおねーさんの家だった ![]() ちょっと日本語しゃべれるバヤサー、いろいろ助けてくれました ![]() ウランバートルまでの切符を買ってくれたおねーさん、バッチメグ ![]() バッチメグの旦那、でかい ![]() 電車の中で、日本語使い青年エバの携帯はi-phoneでびびった ![]() ウランバートルまでの電車は4人コンパートメントでこんな感じ 完全に横になれるし、テレビまでついてて快適 ![]() 車窓の風景、ゴビ砂漠 ![]() たまに遊牧民が馬に乗ってます、ザ・モンゴル ![]() 世界の車窓から風に ![]() 夕暮れになると砂漠に月が昇り ![]() そして太陽は砂漠に沈む ![]() 翌日は砂漠から平原になってました ![]() 引き続き、ザ・モンゴル ![]() ゲルで生活してる人もまだいるようです ![]() 世界の車窓から、その2 ![]() なんせ車内はヒマなんで写真撮るくらいしかありません ![]() たまにおもちゃのような家の集落を通ります ![]() 川の近くで放牧 ![]() 馬やら羊やら、いっぱい ![]() お、町が見えてきた ![]() これがウランバートル。ウランバートル以外にないのか・・・ ![]() エバの家。日本にいた形跡がうかがえる。PCからはBGMのアンビエント ![]() ウランバートルは英語の併記が多くて助かった このファーストフード店は日本のファミレス的な感じで、値段はそこそこ ![]() アルタイBBQ ![]() 時は過ぎ、ロシア・イルクーツク行きの電車 緑が増えてシベリアっぽくなってきた ![]() この電車内で、同じくKHAN ALTAYに行く日本人夫婦に会いました ![]() キレイな空を眺めながら、停止時間を含めて40時間以上の電車旅でした |
|
TOP PAGE / BACK |
|
COPYRIGHT (C) 2008- Traveler's high ALL RIGHTS RESERVED |