![]() |
|
+ India@(Varanasi) (2008.11.18〜2008.12.06) |
|
![]() This is the Varanasiなガンジス川 ![]() ああ、なんてフォトジェニックなんでしょう ![]() ガート沿いを歩くだけで幸せになれる ![]() 路地と牛、これもthe Varanasi ![]() 結婚式か何かで、着飾った女性たちがたくさん ![]() 夜な夜などこかでジャムセッション ![]() スイス生まれの楽器Hang、素晴らしい音色 ![]() ゲストハウスのベランダでジャム ![]() 夜明けのガンガー、美しすぎます ![]() 霞み具合がミステリアス ![]() 夜のプージャの時間もまた素敵 ![]() 自然と人が集まって、みんなで談笑 ![]() 隣室の、8年旅をしているアルゼンチンガールSabrina ![]() この町一番の料理、SHIVA CAFEのVeg. Sizzla ![]() 古典音楽のコンサートも見る機会が多い ![]() 朝日を眺めるおばちゃん ![]() すごいカッコするねあんた ![]() 新聞をチェックするインテリサドゥー ![]() 毎朝、朝日とともに目覚める町 ![]() 動物がやたら多い町 ![]() 急いでも仕方ない、Shanti,Shanti ![]() SHIVA CAFE、居心地抜群だったなー ![]() チャイ屋のババ、ちょっとした有名人 ![]() なんて目をしてるんだ! ![]() ちょっとチャイでも飲みながらジャンベをタムタム ![]() 1杯たったの2ルピー、毎日通ったババチャイ屋 ![]() 旅行者の集まるベンガリトラ通りの1コマ ![]() ボートに乗ってガンガーからバラナシを臨む ![]() ガンガー対岸、なんもねー ![]() こんな派手なサリーもインドなら当たり前 ![]() 沐浴で体を清める ![]() 宿の兄ちゃんと ![]() カンパーイ、みんなよい旅を! |
|
TOP PAGE / BACK |
|
COPYRIGHT (C) 2008- Traveler's high ALL RIGHTS RESERVED |